サイファーの日記

過去作の乱数について書きます

XYのひみつのコハク乱数

(注意)六世代のTinyMTに関する乱数調整を知っている人向けの記事です。

BDSPCaptureRNGToolの使い方

図鑑登録を利用した野生乱数

この記事は、Pokémon Past Generation Advent Calendar 2023 93日目の記事です。

ポケモンの瞬きによるTSV特定

この記事は、Pokémon Past Generation Advent Calendar 2023 89日目の記事です。

スマホ版HOMEの乱数について

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023 84日目の記事です。

o3DSでも出来るORAS ID調整

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023 74日目の記事です。

六世代乱数の基本的なやり方

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023 71日目の記事です。

BDSP捕獲乱数に挑戦してみた

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023 42日目の記事です。

7世代捕獲乱数 改

今回は7世代捕獲乱数の新しいやり方を(ざっくり)紹介します。

7世代捕獲乱数に挑戦してみた

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023 18日目の記事です。

実機でのSOS乱数

今回はかけら氏が作成された仲間呼び乱数調整(SOS乱数)用ツールの使い方を説明します。

VC青でファイヤーの状況再現をする(色違い・理想個体)

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023 5日目の記事です。

VC青でサンダーの状況再現をする(色違い編)

以前記事を投稿してからまた少し発展があったので、この記事に情報を追加します。今回は色違いサンダーの状況再現について説明していきます。

VC青でサンダーの状況再現をする

こんにちは!今回は、3DSのVC青版で個体値がBDFF(めざ氷70)のサンダーを捕まえる方法を説明していきます。

フレンドサファリ乱数(完成版)

今回は、フレンドサファリ乱数のやり方(完成版)を説明します。既にこのブログで2つも書いているらしい、多すぎか?主に前回不便だったところを改善しているだけなので、基本的なやり方は変わりません。ちなみにこの前書いたseed管理の記事を読んで、MTとTiny…

MT/TinyMTのseed管理について

この記事では六世代乱数をやる際に便利なseed管理について説明します。MTもTinyMTも経過ミリ秒によって変化していくものなので、ツールを使っておおよその位置を追えるとよいです。それができれば、乱数時に今回引いたseedを検索するのも短時間で済みます。

日本版VCクリスタルでTID00000を狙う

今回は、日本版のVCクリスタルで欲しいTID(0のゾロ目)があったので頑張ってみました。

6genBlinkSearchを使った図鑑ナビ乱数

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2022 13日目の記事です。

XY野生乱数でTinyMTを制御する

はじめに こんにちは。今回は、XYの野生乱数でTinyMTを制御し、任意のスロット(シンクロも)に好きなタイミングでエンカウントする方法を説明します。この記事では例としてフレンドサファリを扱います。

六世代乱数の消費を早めたい

こんにちは。短い記事ですが、今回は六世代乱数の消費を効率的に進められる(かもしれない)方法をご紹介します。

VCセレビィ厳選の自動化をやってみた

VCクリスタルのセレビィが1/8192の超低確率で色違いになるのは、多くの人が知っていると思います。今回はVCセレビィの厳選を自動でやってみました。

フレンドサファリ乱数のやり方

※この記事に最新のやり方を説明したので、こちらは参考程度に読んでください。今回はフレンドサファリ乱数(XY)のやり方を説明します。6世代乱数をある程度知っている方向けです。

自然エンカウントで野生メソッド2を狙う

本記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2021の7日目の記事です。

NPCマルチ、金クロツグの効率的な攻略法

みなさん、こんにちは。今回は、NPCマルチを効率化するためのツールの使い方と、シングルの金クロツグまでの49連戦を簡単にしてくれるポケモンの紹介をします。

めざ草•氷で控えめ•臆病の理想サンダーを楽に捕まえる(FR20,30とLG20対応)

5万フレーム以内でタイトル通りの個体が出る初期seedを載せました(再現できるか全て確認済み)。

初期seedを一定量変化させる4つのキー入力

FRLGの初期seedは4種類のキー入力で安定して変化する(らしい)ことを確認しました。

(小ネタ)陽気めざ岩の完全理想ニョロモ in マスボ

タイトル通りの個体を捕まえました。

FRLG乱数(孵化乱数編)

今回の目的はリーフグリーンで、図太い4V菱形ラッキーを孵化することです。普通に考えたらエメラルドでやる方がいいのですが、様々な理由で断念しました。以下、やり方を順に説明します。

FRLGの特殊な初期seed判別方法

自分はFRLGで初期seedを判別する際に、上画面に一瞬だけ発生する歪み(?)を利用しています。この歪みは初期seed別に固定みたいです(但し、殆どの初期seedでは発生しない気がする)。そして大体3〜5パターンあります。レポートを書き直すことによって変動する…

歩数エンカウント限定?

歩数エンカウントを利用すると、メソッドズレを意図的に引き起こすことが可能になります。得られる個体の幅がかなり広がるのでおすすめです。